このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
ここは千葉県高等学校教育研究会数学部会のサイトです。
検索
メニュー
トップページ
事務局
研究委員会
数学部会誌「α-ω」
ダウンロード
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
リンクリスト
検索
数学教育
第74回関東甲信静数学教育研究千葉大会
(381)
「数学的活動を通して未来を拓く算数・数学教育」
カウンタ
あなたは
人目です。
日誌
編集委員会からのお知らせ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2017/11/19
数学部会誌「α-ω」第55号
| by:
うじいえ
数学部会誌「α-ω」第55号
巻頭言
未来を拓く数学教育
数学部会長 岩﨑 章
次期学習指導要領について
県教育庁教育振興部指導課指導主事 大木 喜信
突撃インタビュー
青柳碧人先生に聞く
編集委員会
研 究
平成29年度 「大学入試センター試験(数学)」のアンケート調査結果について
研究委員会
(平成29年度センター試験問題)
長方形と整数の性質について
君津商業高等学校 小滝 真人
最近の入試問題3題についての考察
県立柏高等学校 西川 誠
RSA暗号の仕組み-実感する数学を目指して-
磯辺高等学校 氏家 悟
公式を忘れてしまったら-平方の和,立方の和
東金高等学校 細田 明良
「ガロア理論」と高校数学 その2 -ギリシャ三大作図問題の解決と正多角形の作図-
千葉商業高等学校 島上 直人
連 載
原点
授業の難しさ
磯辺高等学校 古江 周作
影響
市川昴高等学校 藤田 悠人
初任者として
市原高等学校 中込 優
軌跡
連珠(∞)の光跡
川戸 功一
わが数学科
(第40回-1)
芝浦工業大学柏中学高等学校
(第40回-2)
市川工業高等学校
読書のすすめ(第18回)
編集委員会
「国語,数学,理科,漂流」(文藝春秋,青柳 碧人 著,2016)
「読むだけで楽しい 数学のはなし」(新紀元社,池田 洋介 著,2017)
「スウガクって,なんの役に立ちますか?: ヘタな字も方向オンチもなおる!数学は最強の問題解決ツール」(誠文堂新光社,杉原厚吉 著,2017)
月刊「たくさんのふしぎ」第390号「アリになった数学者」(福音館書店,森田真生 文,脇阪克二 絵,2017)
どうして高校生が数学を学ばなければならないの?(大阪大学出版会,大竹真一 編,2017)
世界は数字でできている:数の「超」活用法(新潮文庫,野口悠紀雄,2017)
世界は素数でできている(角川新書,小島寛之,2017)
ソフトウェア紹介(第19回)
編集委員会
すうトレッチ(第7回)
編集委員会
報 告
科学の甲子園訪問記
編集委員会
第72回関東甲信静数学教育研究群馬大会参加報告
事務局
「女子中高生夏の学校2017~科学・技術・人との出会い~」参加報告
県立千葉中学校・千葉高等学校, 大橋 真也
部会報告
事務局
平成29年度見学研修会報告
事務局
指導課短信
指導課
附
千葉県高等学校教育研究会数学部会規約
平成29年度数学部会役員
数学部会誌α-ω原稿執筆要項
編集後記
表紙の話(サブタイトル:公園に行って数学しよう)
17:24 |
投票する
| 投票数(12) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project