令和5年度千葉県高等学校教育研究会数学部会 秋季研究大会が開催されました。(参加者116名)
令和5年度千葉県高等学校教育研究会数学部会秋季研究大会
1 主 催 千葉県高等学校教育研究会数学部会
2 後 援 千葉県教育委員会
3 期 日 令和5年11月7日(火)
4 会 場 千葉県立千葉東高等学校(千葉市稲毛区轟町1丁目18番52号)
5 日 程
受 付 9:00〜 9:30
公開授業(2限) 9:40〜10:30
開会・挨拶・諸連絡
10:40〜11:00
研究発表① 11:00〜11:20
研究発表② 11:20〜12:00
昼食・休憩 12:00〜13:00
部会誌紹介 13:00〜13:10
研究発表③ 13:10〜13:40
講 演 13:50〜15:20
研究協議 15:20〜15:50
閉 会 15:50
開会・挨拶

6 内 容
(1) 研究発表
①「令和5年度計算カテスト実施結果について」
千葉県立柏中央高等学校 石田 俊介 先生

②「観点別評価に関するアンケート調査結果について」
千葉県立我孫子東高等学校 安田 学 先生

③「令和5年度大学の入試問題に関する研究 〜 日本大学理工学部 〜 」
千葉県立成田西陵高等学校 佐藤 恵美 先生
(2) 講演
演題「リモートでも盛り上がる!? 高校数学の鉄板授業ネタ」
講師 数学教師芸人日本お笑い数学協会会長 タカタ 先生


研究協議・閉会
