このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
ここは千葉県高等学校教育研究会数学部会のサイトです。
検索
メニュー
トップページ
事務局
研究委員会
数学部会誌「α-ω」
ダウンロード
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
リンクリスト
検索
数学教育
第74回関東甲信静数学教育研究千葉大会
(381)
「数学的活動を通して未来を拓く算数・数学教育」
カウンタ
あなたは
人目です。
日誌
編集委員会からのお知らせ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2014/01/15
数学部会誌「α-ω」第51号
| by:
佐藤淳司
数学部会誌「α-ω」第51号
巻頭言
高等学校数学における数学教育の意義を受けて
数学部会長 弓削 直樹
「数学的活動」を通して,思考力・判断力・表現力等をはぐくむ
県教育庁教育振興部指導課指導主事 横田 弘之
突撃インタビュー
飯高茂先生に聞く
編集委員会
研 究
平成25年度「大学入試センター試験(数学)」のアンケート調査結果について
研究委員会
(センター試験問題)
循環節
県立松戸高等学校 広川 久晴
sin とcos の数論的な積公式
県立柏高等学校 西川 誠
割り算の原理とその有効性
若松高等学校 木村 謙二
三角形の方程式について
船橋啓明高等学校 新堀 弘騏
分数式の約分
磯辺高等学校 氏家 悟
連 載
原点
「夢への一筆書き」佐原高等学校 小山 博之
「明るく元気に丁寧に」勝浦若潮高等学校 石山 泰吉
「教員になって思うこと」市川工業高等学校 田代 宗一郎
わが数学科
(第36回-1)印旛明誠高等学校
(第36回-2)船橋二和高等学校
読書のすすめ(第14回)
「江戸の天才数学者」(世界を驚かせた和算家たち)(新潮社新潮選書,鳴海風著,2012)
「日本人の数学 和算」(講談社講談社学術文庫,下平和夫著,2011)
「数学の歴史」(放送大学教育振興会,三浦伸夫著,2013)
「フィールズ賞でみる現代数学」(筑摩書房ちくま学芸文庫,マイケル・モナスティルスキー著,眞野元訳,2013)
ソフトウェア紹介(第15回)
Microsoft Mathematics 4.0/Add-in
すうトレッチ(第3回)
取 材
教科書会社に聞く(東京書籍)
座談会
「新課程の数学I と数学A,教えてみてどうよ?」
報 告
千葉サイエンススクールフェスティバル訪問記
・・・編集委員会
第68回関東都県算数・数学教育研究(山梨)大会参加報告
・・・事務局
部会報告
・・・事務局
平成25年度見学研修会報告
・・・事務局
指導課短信
附
千葉県高等学校教育研究会数学部会規約
平成25年度数学部会役員
数学部会誌α―ω原稿執筆要項
編集後記
※すうトレッチ(第3回)で,答えは「2通り」と表記しましたが,他にもあります。全部で40通りあります。訂正してお詫びいたします。
15:13 |
投票する
| 投票数(9) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project