令和6年度千葉県高等学校教育研究会数学部会 秋季研究大会が開催されました。
令和6年度千葉県高等学校教育研究会数学部会秋季研究大会
1 主 催 千葉県高等学校教育研究会数学部会
2 後 援 千葉県教育委員会
3 期 日 令和6年11月15日(金)
4 会 場 千葉県立千葉商業高等学校(千葉市中央区松波2丁目22番48号)
5 日 程
受 付 9:00〜 9:40
公開授業(2限) 9:45〜10:35
開会・挨拶・諸連絡
10:50〜11:10
研究発表① 11:15〜11:40
研究発表② 11:45〜12:10
研究発表③ 12:15〜12:40
昼食・休憩 12:40〜13:40
部会誌紹介 13:40〜13:50
研究発表④ 13:50〜14:20
講 演 14:30〜16:00
研究協議 16:00〜16:20
閉 会 16:20
6 内 容
(1)研究発表
①「令和6年度計算カテスト実施結果について」
千葉県立流山南高等学校 森 光彬 先生
②「令和6年度大学の入試問題に関する研究」
千葉県立柏高等学校 武藤 勝澄樹 先生
③「ICT活用に関するアンケート調査の結果報告と実践例紹介」
千葉県立我孫子東高等学校 安田 学 先生
④「数学におけるICTを活用した深い学びへの授業改善」
千葉県立長生高等学校 松田 知樹 先生
(2)講 演
演 題 「教材研究の考え方とその実践」
講 師 順天堂大学 大橋 真也 先生
研究協議・閉会
